きなこもちの休日
2018年9月30日日曜日
数は少ないノビタキ
昨年は見ることが出来なかったノビタキ
今年はいかがなものかと休出の帰りに会社の近所の河原へ
今年はなんとか見つける事に成功
でも数も少なく確認できたのはたったの2羽
コスモスも嫌いなのか、あまり寄り付きません
2018年9月25日火曜日
夏の総集編2
夏の鳥見の続きです
今年はキビタキがずっと居座ってくれました
曇りの日に恵まれず光が当たりすぎていい色が出ません
メボソムシクイです
今年はセンダイを見かけることが無かったですね
これも光が今一つ
この次は秋総集編になっちゃうかも
2018年9月2日日曜日
夏の総集編1
ちょこちょことは鳥見をしていたのですが、RAWにしてから編集に時間がかかり
撮りっぱなしが続いてしまいました
総集編とか適当な言葉でごまかします
サンコウチョウの雌です
尾の長い雄とはなかなか出会えないですね
動きが早いので、デジスコだとファインダーに入れるのが一苦労です
クロツグミです
林道にばかり降りて、いい絵にはならないです
オオルリは同じ個体ばかりでしたが楽しませてくれました
キビタキは夏の暑い時期も見ることが出来 気分上々です
まだ少し残っているのですが
これは夏の総集編2で
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)