2016年12月25日日曜日

タゲリ

忘年会2日連続などという昭和的飲み方を行ってしまい体がボロボロです。
せっかくの3連休なのですが肝臓が弱っているせいか朝も起きることができず
年賀状作りをして終わってしまいました。
悲しい限りです。

体を動かさないと余計体に悪いので、自転車で鳥見です。
最近このパターンが増えました。
IMGP3071_t-ss.jpg
タゲリやっと見つけました。
IMGP3074_tt-ss.jpg
今年は少ないのかな?
IMGP3038_t-ss.jpg





2016年12月18日日曜日

電柱・電灯

クロスバイクのサドルポストを交換しました。
ちょっと乗るとお尻が痛くてたまりません。
乗り方が下手なのでしょうが、とりあえずサスペンションサドルポストに交換です。

せっかく交換したのだから、自転車でチョコット鳥見に
道路沿いをあちこち回って2羽を見つけることが出来ました。
ハヤブサです。
IMGP2936_t-s.jpg
毎年この辺り来てくれます。
IMGP3005_t-s.jpg
いつものチョウゲンボウ
電柱写真は絵にはならないですが綺麗に撮れます。
IMGP2962_t-s.jpg
近くのビニールハウスに飛び移りました。
IMGP2986_t-s.jpg
サスペンションが効いているのか、鳥見に夢中のせいかよくわからないのですが
とりあえずお尻は痛くないです。


2016年12月11日日曜日

ウソ

私の仲人のお宅にお邪魔しました。
美味しいコーヒーと柿を頂き、帰りに畑から抜いたばかりの大根を5本も頂きました。
当分の間、大根の煮物が続きますね。
大好物なので嬉しい限りです。

そのあと近場の里山に行ってみました。
数はいませんでしたがウソが一羽だけ出てきてくれました。
IMGP2928_t_f-s.jpg
今年は期待できるのでしょうか?


2016年12月10日土曜日

富士モズ

資料作りで今週も休出です。

せっかくの快晴なので出社前の30分だけ鳥見です。
IMGP2910_t-s.jpg
今季初モズです。
寂しい限りです...


2016年12月4日日曜日

ノスリ

土曜は疲れて一日中ゴロゴロ
今日はやっと元気が出てきたので近くの田んぼに

いつものチョウゲンボウは今日は出てきてくれません。
その代わりノスリがクルクル旋回しながら頭上に来てくれました。
IMGP2797_t_f-s.jpg
低空で迫ってくる感じがいいですね。
IMGP2793_t_f-s.jpg
ちょうど真上
ノスリは飛んでいるが一番ですね。
IMGP2813_t_f-s.jpg


2016年11月21日月曜日

田んぼのチョウゲンボウ

先々週田んぼで見つけたチョウゲンボウです。
IMGP2482_t_f-s.jpg
チョウゲンボウは自由そうでいいですね。
IMGP2539_t_f - コピー-s.jpg
食べるのに必死なところはありますが、そこは人も同じです。
IMGP2509_tt_f-s.jpg
余計な縛りが無いのが羨ましい。
IMGP2485_t_f-s.jpg
とは言ってもチョウゲンボウになれる訳でもないので、束縛の中自由を見つけます。IMGP2567_t_f-s.jpg


2016年11月20日日曜日

冬鳥来ました

ここのところ近くの田んぼばかりだったのですが、久々に里山に行ってみました。
知らないうちに山は秋になっており、ルリビタキが縄張り宣言をしてました。
IMGP2643_t_f-s.jpg
なんか一年経つのが早くなってきた気がします。
IMGP2618_t_f-s.jpg



2016年11月13日日曜日

オオタカ幼鳥VSカラス

先週は国税局の調査なるものを受けました。
何もやましい事はしていないのですが緊張して疲れました。

※ハイタカでなくオオタカ幼鳥とのご指摘がありました。
 猛禽図鑑買います。

今日は近くの田んぼで猛禽探しです。
ぼけーと空を眺めていると2羽のカラスが大騒ぎで飛んで行きます。
その先に目を向けるとハイタカオオタカ幼鳥が悠然と舞っていました。
IMGP2432_t_f-s.jpg
カラスは容赦無しです。
IMGP2434_t_f-s.jpg
��羽で入れ替わり立ち代わりハイタカオオタカ幼鳥に蹴りを入れます。
IMGP2430_t_f-s.jpg
結局ハイタカオオタカ幼鳥は遠くに去って行きました。
IMGP2423_t_f-s.jpg
さて、今週から予算申請が始まり12月まで続きます。
これで今年も終わりです。

2016年10月31日月曜日

ヤマガラは木実を隠す

今週も疲れ果て鳥見はお休みです。
この夏に撮った在庫からとなります。

ヤマガラです。
IMG_0593_t_f-s.jpg
木の実を咥えては、木の根元などに隠す習性があります。
隠すところはよく見るのですが、掘り出して食べるところは見たことがありません。
絶対に忘れていると思うのですが、相手が鳥なので忘れちゃったとは言ってくれない...
IMG_0249_t_f-s.jpg
私の場合、会社の携帯を何処に置いたかをよく忘れます。
この土日も無くなっている状態でした。
今回は会社の机の中、前回は車の椅子の下、その前は出張用の鞄の中、その前はスーツの内ポケット、その前は鳥見用リュックの中...
ヤマガラより始末に負えない気がします。
IMG_0596_t_f-s.jpg



2016年10月24日月曜日

55FLデジスコ

昨日は会社のお祭りでした。
会社内を開放し、色々なお店の出店やイベントが開催されました。
若い社員が頑張って運営しているので、見に行ってあげないと行けません。
しかし車の乗り入れが禁止なので自転車で9kmほど走る必要があり正直きつかったです。
それでもって今日の会議資料を作成したのでこの土日も鳥見は無しでした。

今回も3連休の時に55FLデジスコで撮影した写真を掲載します。
綺麗なキビタキ雄です。
IMG_1589_t_f-s.jpg
もう今シーズンはおしまいですね。
また来年4月に会いましょう。
IMG_1587_t-s.jpg


2016年10月16日日曜日

風邪でダウン

先週に入り風邪気味で今日は完全にダウンです。
せっかく天気が良いのですから鳥見といきたいところですが
喉の痛みと微熱で今日はゆっくりしています。

先週3連休で撮った写真です。
今シーズンの夏鳥はこれで見納めですね。
オオルリ若です。
IMG_1476_t_f-s.jpg
綺麗な色してます。
大人になるともっと濃い青になってしますので若鳥の時だけのいろですね。
IMG_1524_t_f-s.jpg


2016年10月11日火曜日

田んぼでチョウゲンボウ

連休中に家内と自転車で近くの田んぼに散歩に出かけました。
コレステロールと中性脂肪対策です。
ついでにチョウゲンボウ探してきました。

いました、いました、昨年同様ここは雌です。
IMGP2205_tt-s.jpg
今年も楽しみです。
IMGP2208_t-s.jpg

2016年10月8日土曜日

会社のチョウゲンボウ

昨日は朝7時から海外との電話会議でした。
中学生以下の英語力の私にとっては、とてつもない恐怖です。
寝つけないのに加え4時半に目が覚めてしまいました。

布団の中で、ふと思いました。
「そういえば昨年の冬、一人で休日出勤したら会社の屋上にチョウゲンボウがいた。」
「もしかしたら、誰もいない早朝もいるのではないか」
「会社建屋内の撮影は禁止だが、外はダメという話は聞いた事がない」
「寿退社、定年退職の時は許可なく集合写真撮っている」
はい決定 会社に5:30到着です。
誰もいない駐車場で上空をしばらく見てると居ました居ました。
チョウゲンボウです。
IMGP2188_tt_f.jpg
しかも雄。
IMGP2189_t_f-s.jpg

嫌な事に立ち向かう前にいいことがありました。
立ち向かうというより、通り過ぎるのをジッと待ついった感じでしたが...



2016年10月4日火曜日

センダイムシクイ

今季はセンダイムシクイをよく見かけました。
動きが早いので私のシステムではなかなか綺麗に撮れません。
それでも100枚に1枚ぐらいはまともな写真があります。
フイルム時代じゃ考えられないですよね。
IMG_0901_t_f-s.jpg
こちらは暗かったのでもっときつかった。
IMG_0200_t_f-s.jpg
今シーズンでうまく撮れたのはこの3枚ぐらいかな。
IMG_0264_t_f-s.jpg




2016年9月29日木曜日

サシバの渡り

サシバの渡りを見ることが出来ました。
十数羽が等間隔で西に向かって飛んで行きましたよ。
IMGP2071_t-s.jpg
曇り空なのちょっと残念な写真になってしまいましたが
渡が見れて嬉しい限りです。
IMGP2074_t-s.jpg
大きな会議が終わり、ほっと一息です。
疲れたな。


2016年9月19日月曜日

キビタキいっぱい

��連休のんびり休んでしまいました。
��7日に仕事の発表会みたいなのあるのですが、まったく手が付いていないので、明日から巻き返しを図ります。

最近出会ったキビタキです。
だいぶため込んでいました。
IMG_0847_t_f-s.jpg
春以外は囀らないと思ってましたが、一昨日囀っているキビタキに出会いました。
きっと仲間か変鳥扱いされているのでしょう。
IMG_0815_t_f-s.jpg
この個体が今年見た中で一番綺麗でした。
IMG_0430_t_f-s.jpg
キビタキも後1月位でシーズンは終わりです。
もっと綺麗な個体はくるかな。
IMG_0513_t_f-s.jpg


2016年9月18日日曜日

エゾビタキ到着

数は少ないですが、今年も来てくれました。
きっと先陣隊ですね。
あと2週間もすればエゾだらけになるでしょう。
IMGP1974_t_f-s.jpg
秋のこの時期は鳥見に充てたいのですが、仕事がなかなか進まないので...どうしたもんだか。
IMG_0615_t_f-s.jpg
何とか暇作って今シーズン充実させたいです。
IMGP1978_t_f-s.jpg



2016年9月13日火曜日

ハチから復活

ハチに刺され野山に行くのが怖くなりしばらく鳥見は休憩してましたが
はちみつレモンを少しずつ飲んで何とか恐怖を克服し復帰する事が出来ました。(大げさ)

半月ぶりに鳥見です。
あまり期待せずに出向いたら出てきてくれました、コサメビタキです。
IMG_0408_t_f-s.jpg
地味な色なのですが、いつ見てもいい感じの鳥です。
IMG_0399_t_f-s.jpg
これからが楽しみです。
IMG_0428_t_f-s.jpg


2016年8月21日日曜日

泣きっ面にハチ

お盆休みも最終日
憂鬱な気分で家にいるのも嫌なので早朝から鳥見に行きました。

山に近づき、いい風を入れるのに少し車の窓を開けた途端なんと大きな蜂が入って来ました。
しかも服の中に!!!
車を路肩に止め、服を脱ごうと思ったらいきなり腹に痛みが。
これでパニックになり、服の上から刺された当たりを叩くと今度は指に激痛が!!!

車から降り、上半身裸になったところズボンの縁に瀕死の蜂が...
これで下に落ちて刺されたら、こっちが瀕死になるぞ...
そっとズボンをめくり、何とか蜂を振るい落としました。

ハッと周りを見ると対向車がこちらを見ながら超低速走行してます。
これは変態と思われている....

急いで服を着て車に乗り込み、病院に行くためUターンすると先ほどの対向車が手前を走っています。
変態が追いかけて来たと思ったらしく、すごいスピードで逃げていきます。

これで事故でも起こされたらたまらないので、脇道に逸れ遠回りの道で自宅方面に。
そのうち指の感覚が無くなってくるし腹は痛いはで自宅に帰ることは諦め消防署に立ち寄り
当直病院を紹介してもらい自力で病院へ
医者が言うには特効薬はないらしく、痛み止めを飲んで安静にしてろとの事。
これからの季節、スズバチの行動が活発になるとの事。
みなさんも気を付けてください。

先月、妻と霧ヶ峰に行ってきました。
ホオアカです。
IMGP1867_t_f-s.jpg
私の腹と指もこんな状態です。